事業をしていて、事業資金が足りず緊急で資金が必要になることは、突然やってきます。
そんなとき、日本政策金融公庫や銀行の融資では、すぐに融資がおりないため対応できない可能性があります。
すぐにでも事業資金の融資を受けたい場合は、ノンバンク系ビジネスローンやファクタリングが便利です。
今回は、ノンバンク系ビジネスローンやファクタリングの特徴、メリットや注意点について紹介していますので、万が一の際は検討してみましょう。
目次
事業用資金で特に困ることが多いのは運転資金
事業資金は、次の3つに分けることができます。
- 起業資金
- 設備資金
- 運転資金
「起業資金」は会社を起こすために必要な資金のことです。
「設備資金」は設備増強のための資金のこと。
そして、「運転資金」は会社を経営していくうえでの資金です。
これらの資金の中で困ることが多いのが運転資金です。
運転資金が足りなくなる状況
運転資金が足りなくなる状況は、突然やってきます。
なぜなら、「取引先が倒産して予定していた売掛金が入ってこない」といったように、予定していた資金が入って来なかったり、想定外の支出が発生してしまったりするためです。
そのため、経営が上手くいっていたとしても運転資金が足りなくなり、窮地を迎える可能性があります。
「黒字倒産」ということばがあるように、順調に会社の業績が伸びているからと言って常に安心できるわけではありません。
取引先の倒産や業績の悪化によるリスクは、経営者として常に想定の範囲に入れておく必要があるのです。
経営が上手くいき、さまざまなリスクを想定していて安定したキャッシュフローを確保できているのなら良いですが、そうでない場合は注意が必要です。
取引先など自社以外が要因で運転資金がショートすることが多いため、万が一の際にも対応できるように資金調達方法をいくつも備えておくことが最悪の事態を回避することへとつながります。
運転資金が足りない状況で金融機関は利用しにくい
運転資金が既に足りない状況だと、金融機関の融資は利用しにくいため注意してください。
その理由は次の2点です。
- 融資に時間がかかる
- 審査に落ちる可能性がある
銀行や日本政策金融公庫の事業融資の場合、申し込みしてから融資がおりるまでに時間がかかります。
即日融資などのスピーディーな融資には対応していないため、運転資金がショートして緊急で事業融資を受けたい場合には最適とはいえません。
また、銀行や日本政策金融公庫は審査が比較的厳しいです。
そのため、運転資金がショートしている状態で申し込みしても、貸し倒れリスクが高いと判断されて審査に落ちてしまう可能性があります。
銀行や日本政策金融公庫は金利が低いですが、融資に時間がかかり審査基準が厳しいことを理解しておきましょう。
金融機関は自社が順調に経営できている際には頼りになりますが、窮地に陥った際は必ずしも頼りになるとは言えないのです。
したがって、緊急で事業資金を調達したい場合は金利が高めの金融機関を利用ことになります。
金利は高いですが、即日融資などスピーディーな融資が可能で審査基準もそれほど厳しくありません。
銀行や公的融資は時間に余裕があるときに利用を検討しましょう。
事業資金の借入は目的を持って行う
事業資金を借り入れる際には、しっかりと目的を定めてから融資の申込みをしましょう。
闇雲にキャッシュが足りないから融資を受けようとしても、簡単に審査が降りるものではありません。
また、用途以外に資金を使ってしまうと、後々の資金繰りが苦しくなり状況が悪化します。
そして、用途以外に資金を使ったことが金融機関に発覚すると、金融機関の信用を失ってしまいます。
しかし、金融機関だけに頼った資金調達には限界があるもの。
そこで、金融機関以外でも資金調達を行うのに適した
- ノンバンク系ビジネスローン
- ファクタリング
の特徴についてお伝えしていきましょう。
短期間で事業用資金を調達するには「ノンバンク系ビジネスローン」
とにかくすぐに現金が必要な場合に頼りになるのがノンバンク系ビジネスローンです。
金融機関からの融資に比べて審査がおりやすい点が最大の特徴です。
では、詳しく解説していきましょう。
ノンバンク系ビジネスローンとは
ノンバンクとは、預金業務をおこなわない金融機関のことで、信販会社や消費者金融、リース会社、銀行系ローン会社などがあります。
日本政策金融公庫などの政府系金融機関、都市銀行や地方銀行などの銀行よりも金利は高いですが、融資までのスピードが早く審査基準も甘めなことが特徴です。
貸し倒れリスクが高い取引先にも融資をするため、金利が高く設定されています。
中小企業や個人事業主でも利用しやすく、緊急の資金調達に便利です。
ノンバンク系には、ビジネスローン以外に借り入れをするたびに契約書を作成する証書貸付があります。
ノンバンク系ビジネスローンのメリット
ノンバンク系ビジネスローンを利用する主なメリットを5つに分けて解説しましょう。
メリット①:融資スピードが早い
ノンバンク系ビジネスローンは融資してもらえるまでの期間が短いことがメリットです。
銀行などの事業融資の場合、1ヶ月ほど待つことがあるため、緊急の事業資金が必要なときは頼ることができません。
しかし、ノンバンク系であれば最短即日融資も可能な場合があるため、急ぎの場合でも対応できます。
メリット②:審査基準がやや甘い
日本政策金融公庫や銀行の審査基準は厳しいですが、ノンバンク系は審査基準が比較的甘いことが多いです。
そのため、審査に不安がある場合でも利用することが可能です。
メリット③:保証人・担保が不要
保証人・担保が必要ないことも、ノンバンク系ビジネスローンのメリットです。
銀行などから借り入れする場合、保証人や担保が必要になることが一般的です。
一方で、ノンバンク系の場合は原則として保証人や担保は不要です。
そのため、不動産担保の提供や連帯保証人を用意する必要がありません。
メリット④:資金使途を問われない
日本政策金融公庫や銀行から融資を受ける場合、資金使途を明確にして説明しなければなりません。
しかし、ノンバンク系ビジネスローンの場合は、事業に使うのであれば具体的な使途は問われません。
資金の自由度が高いことがノンバンク系のメリットなのです。
メリット⑤:必要書類が少ない
ノンバンク系ビジネスローンは、審査における必要書類が少ないメリットがあります。
日本政策金融公庫や銀行の融資の場合は多くの書類が必要なため、準備に時間がかかります。
しかし、ノンバンク系であれば確定申告書や決算書類、納税証明書などがあれば、審査を受けることが可能です。
準備に時間や手間がかからずスピーディーに利用することができます。
ノンバンク系ビジネスローン利用時の注意点
ノンバンク系ビジネスローンを利用する際は、注意したいことがあります。
次の2つは押さえておきましょう。
注意点①:金利が高い
ノンバンク系ビジネスローンは金利が高めです。
審査により決定しますが、日本政策金融公庫や銀行のように低金利で利用できることはありません。
10パーセント以上の金利が適用されることもあるため、返済負担が大きくなるデメリットがあります。
注意点②:融資金額の上限は低め
ノンバンク系ビジネスローンでは、日本政策金融公庫や銀行のような大口融資は難しいです。
融資金額には上限が設けられており、ほとんどのビジネスローンでは300万円から500万円が上限です。
そのため、1,000万円や2,000万円以上といった多額の資金調達を希望している場合は対応ができません。
審査される項目
続いて、ノンバンク系ビジネスローンにおける主な審査基準について確認していきましょう。
審査項目①:事業歴
事業歴がどれくらいあるかは審査基準の一つです。
業者によって異なりますが、最低でも事業歴が1年以上ないと申し込みできないノンバンクは少なくありません。
その場合、事業歴1年未満の起業して間もない事業者の場合は申し込みが難しいです。
審査項目②:決算内容・経営状況
日本政策金融公庫や銀行よりも審査基準は緩めですが、申し込み企業の決算内容や経営状況はチェックされます。
ある程度の貸し倒れ率を考慮して金利設定をしているとはいえ、実際に貸し倒れが起きてうれしいわけがありません。
ノンバンクで設けられた貸し倒れ率よりも水準が高くないか、リスクはないか調査したうえで融資の判断がなされます。
「ファクタリング」も短期で利用可能な資金調達方法
ノンバンク系ビジネスローンだけでなく、「ファクタリング」もスピーディーに資金調達ができる方法です。
ここでは、ファクタリングの特徴やメリット、注意点などについて解説していきます。
ファクタリングのことも知っておくことで、緊急で資金調達が必要なった場合に対応しやすくなります。
ファクタリングとは
ファクタリングとは、取引先の売掛債権をサービス提供会社に売却をして資金調達をする方法です。
売掛金の回収には1ヶ月から2ヶ月かかることがありますが、ファクタリングであれば最短即日で資金化することができます。
そのため、貸し倒れリスクを回避することが可能です。
このように、売掛債権を売却する「買取型ファクタリング」もあれば、取引先が倒産して売掛金の支払いができなくなった場合に保証金が支払われる「保証型ファクタリング」もあります。
また、買取型ファクタリングには「2社間」と「3社間」があり、特徴が異なります。
2社間ファクタリング
2社間ファクタリングは、「ファクタリング会社」と「利用者」の2社で行われる契約のことです。
売掛債権を売却したことが取引先に知られずに済むメリットがあります。
取引先にファクタリングに関して伝えない限りは発覚することはないため、不信感を持たれたり、関係性に悪影響を与えるようなこともありません。
ただし、これから解説する「3社間ファクタリング」よりも手数料が高いという特徴があります。
3社間ファクタリング
3社間ファクタリングは、「ファクタリング会社」「取引先」「利用者」の3社で行われる契約のことです。
取引先に売掛債権を売却して資金調達をする承諾を得たうえで進めるため、取引先にファクタリングに関して隠す必要はありません。
2社間ファクタリングよりも手数料が低いため、同じ売掛債権でもより多くの資金調達が可能です。
ただし、取引先に資金繰りで困っている印象を与えたり、不信感を持たれる可能性があるので、今後の関係に影響を与える場合があります。
ファクタリングのメリット
続いて、ファクタリングの主なメリットを5つに分けて解説していきましょう。
メリット①:売掛金をすぐに資金化できる
ファクタリングのメリットは、売掛金を早期に資金化できることです。
売掛債権のままであれば、売掛金の回収までに時間がかかります。
安定したキャッシュフローを実現できている場合は良いですが、そうでない場合は資金繰りが悪化し、経営が困難になる可能性があります。
ファクタリングを活用すればすぐに売掛金を回収できるため、キャッシュフローを確保しやすくなります。
メリット②:貸し倒れリスクを回避できる
ファクタリングを利用すれば、貸し倒れリスクを避けることができます。
買取型ファクタリングであれば早期に売掛金を回収できますし、保証型ファクタリングであれば取引先が倒産しても保証金として資金の回収が可能です。
貸し倒れが発生し、売掛金を回収できないと大きな痛手です。
会社の規模によっては、1件の売掛金未回収によって一気に経営が傾くこともあります。
ファクタリングを利用すれば、回収できないリスクを避けることができるのです。
メリット③:保証人・担保が不要
金融機関で事業融資を受けるとなれば、保証人や担保が必要になります。
一方、ファクタリングであれば保証人・担保は不要です。
保証人や担保を用意できなくても利用できるので、急な申し込みの際も安心です。
メリット④:審査対象は取引先
ファクタリングは、審査に不安がある企業でも安心して利用することができます。
なぜなら、ファクタリングの審査対象となるのは利用企業ではなく取引先企業だからです。
そのため、利用企業が赤字決算や税金滞納中などでも、取引先の信用力に問題なければ資金調達ができます。
メリット⑤:対外信用力に影響がない
ファクタリングは、利用しても対外信用力に影響しないことがメリットです。
ファクタリングは売買ではなく借り入れ扱いとなるため、バランスシートの負債に計上されません。
ファクタリング利用時の注意点
ファクタリングを利用する際は、注意したい点があります。
次の3点は押さえておいてください。
注意点①:手数料がかかる
ファクタリングには手数料がかかります。
売却した売掛金からファクタリング会社の手数料を差し引いた金額が調額です。
そのため、売掛金をすべて資金化できるわけではありません。
注意点②:売掛金の範囲内でしか調達できない
ファクタリングでの資金調達は、売掛金の範囲内でのみ可能です。
そのため、売掛金が300万円だとすれば300万円以上の資金を得ることはできませんし、売掛金自体がない場合はファクタリングを利用できません。
注意点③:3社間だと取引先の合意が必要
2社間のファクタリングの場合は取引先に知られることはありませんが、3社間ファクタリングを利用する場合は取引先の合意が必要です。
事前に丁寧に説明をしておかないと資金繰りで困っている印象を与えてしまし、その後の取引が難しくなる可能性があります。
審査される項目
金融機関からの借り入れと、ファクタリングでは審査の基準が異なります。
違いを知るためにも、4つの主な審査基準について見ていきましょう。
審査項目①:売掛先の信用力
金融機関の融資の場合は利用者の信用力を審査しますが、ファクタリングでは利用者ではなく売掛先の信用力を審査します。
そのため、利用者である企業がどれだけ業績が悪くても、売掛先の信用力に問題なければ資金化が可能です。
審査項目②:支払い期日
売掛金の支払い期日もファクタリングの審査ポイントです。
ファクタリング会社からすれば、買い取った売掛金が未回収になれば大きな損失になります。
そのため、売掛金の支払い期日が短い方がリスクが低いと判断され、審査に通る可能性が高くなるのです。
支払い期日の長さによって審査通過の確率が異なります。
審査項目③:不良債権
ファクタリングの審査では、不良債権でないかもチェックされます。
もし不良債権にも関わらず買い取ってしまえば、ファクタリング会社は大きな損失を被るためです。
もちろん、不良債権の場合は買い取ってもらえません。
審査項目④:人柄
ファクタリングの審査では、経営者の面談が行われます。
特に、2社間ファクタリングの場合は、後に回収した売掛金をファクタリング会社に支払わなければならないため、利用者の信用度が審査されます。
面談では、経営者の人格や誠実さなどが確認されます。
ソーシャルレンディングでの融資も手の一つ
ビジネスローンやファクタリングなどの資金調達方法もありますが、ソーシャルレンディングによる融資もおすすめです。
ソーシャルレンディングは、お金を貸したい投資家とお金を借りたい企業を繋げるクラウドファンディング型サービスです。
次に挙げていく特徴などから、近年多くの注目を集める資金調達方法となっています。
ここでは、ソーシャルレンディングの主な3つの特徴について見ていきましょう。
特徴①:融資までがスピーディー
ソーシャルレンディングの特徴の1つが、融資までがスピーディーに完了できることです。
銀行融資などの一般的な資金調達方法だと、「申し込み」「審査」「融資」まで2週間から3週間以上、場合によっては1ヶ月以上の時間がかかります。
特に資金調達を急いでいない場合は良いですが、できるだけ早く資金を得て事業拡大や支払いに充てたい場合は対応が難しいです。
しかし、ソーシャルレンディングであれば、「申し込み」「審査」「融資」までを1週間以内で終えることも可能です。
そのため、すぐに設備投資や事業拡大、支払い等に資金を使うことができます。
融資までがスピーディーなので、急を要する場合も対応可能ですし、機会損失を防ぐことができます。
特徴②:審査は柔軟に対応
ソーシャルレンディングは、審査基準がそれほど高くないことが特徴です。
銀行融資や不動産担保ローンなど、他の資金調達方法は審査基準が厳しいものも少なくありません。
そのため、資金調達を希望していても融資を受けられない可能性があります。
「決算内容や財務状況が悪い」「会社がスタートして間もない」「取引実績がない」などの場合は、審査通過が難しいかもしれません。
一方、ソーシャルレンディングの場合は、銀行融資などに比べると審査基準は緩めです。
もちろん、緩めといっても、融資額+金利をしっかりと返済できるか審査はあります。
ただ、銀行等よりも柔軟に対応してもらえると言われています。
特徴③:担保不要で利用できることがある
他の融資方法だと担保が必要なことが多いです。
土地や建物など担保評価の高いものを所有している場合は良いですが、そうでない場合は融資を受けることが難しい可能性もあります。
担保評価以上の融資を受けることはできないため、担保評価が低ければ融資額も少なくなります。
そのため、まとまった資金を必要としている場合は評価の高い担保設定が必要です。
担保評価が低ければ、希望金額の借入れができず、資金不足に陥る可能性もあります。
「担保評価が高いものがないので、資金調達できるか不安」という場合でも、担保不要で利用できるソーシャルレンディングであれば融資を受けられることもあるのです。
こんな場合にソーシャルレンディングがおすすめ
先ほどお伝えしたような特徴があるソーシャルレンディングですが、どういった場合に特におすすめなのでしょうか?
ソーシャルレンディングを知っていれば、対応できる選択の幅が広がります。
主な3つのケースについて見ていきましょう。
おすすめケース①:早急に事業資金が必要な場合
運転資金や事業拡大資金など、早急に事業資金が必要な場合はソーシャルレンディングによる資金調達がおすすめです。
資金調達方法によっては、融資を受けるまでに1ヶ月以上の時間を要するものもあります。
事業資金やスケジュールに余裕がある場合は良いですが、余裕がない場合は大変です。
ソーシャルレンディングの場合は、申し込みをして融資を受けるまでに1週間かからないケースもあります。
そのため、急を要する場合でも対応しやすいことが特徴です。
なるべく早く資金調達をしたい場合はソーシャルレンディングの利用がおすすめです。
他の資金調達方法とスピード面も比べて判断すると良いでしょう。
おすすめケース②:担保不要の融資方法を探している場合
「担保評価が低いので希望の金額を融資してもらえるか不安」という場合はソーシャルレンディングによる資金調達がおすすめです。
担保設定が必要な資金調達方法の場合、担保評価以上の融資を受けることはできませんし、評価が低ければ審査自体通らない可能性もあります。
ソーシャルレンディングでは担保不要で利用できることがあるため、担保評価が審査に必ずしも影響するとは限りません。
担保評価が低くても、担保対象となりそうなものがない場合でも利用できることがあります。
担保不要の融資方法を探している場合は、ソーシャルレンディングへの申し込みを検討してみるのも選択肢の一つです。
おすすめケース③:早めの返済を考えている場合
早期返済を考えている場合も、ソーシャルレンディングは選択肢の一つとなるでしょう。
ソーシャルレンディングで融資を受けると、年利10パーセントなど金利負担はありますが、他の融資方法と比べて事務手数料は安いです。
そのため、少ない負担で融資を受けることができます。
また、早期返済を行っても違約金などを支払う必要がありません。
返済できる見通しさえ立てば、自由なタイミングで返済でき金利負担を減らすことができます。
早期に返済できる目処がついている場合は、ソーシャルレンディングによる融資もおすすめです。
まとめ
事業資金の融資の中でも、ノンバンク系ビジネスローンとファクタリングの特徴、メリット、そして注意点について解説しました。
ノンバンク系ビジネスローンやファクタリングは、融資スピードが早く審査基準が甘いため、緊急の資金調達に対応しやすいです。
ただし、いずれも必ず利用できるわけではありませんし、金利は高いのでその後の返済に注意が必要です。
「時間があるときは日本政策金融公庫や銀行の融資」「すぐにでも融資を受けたい場合はノンバンク系やファクタリング」といったように、状況によって使い分けられるように備えておきましょう。
なお、ソーシャルレンディングについては、こちらで詳しく解説していますので、一度目を通しておいてください。
また、資金調達に関するご相談は下の問い合わせフォームから受け付けています。
必要事項にご記入してお送り頂ければ幸いです。