続々と新規性のあるファンドの募集を行う、不動産投資型クラウドファンディングサイト「COZUCHI」。
そのCOZUCHIで2021年11月1日(月)から、東京都板橋区下赤塚の一棟マンション案件の募集を開始します。
ここではこの案件の魅力について、お伝えしていきます。
公式サイトはこちら
目次
COZUCHIの「下赤塚 一棟マンション」ファンドの概要
出典:COZUCHI
まずは、COZUCHIの「下赤塚一棟マンション」ファンドの概要について紹介します。
ファンド概要
名称 | 下赤塚 一棟マンション |
---|---|
想定利回り(年利) | 6.0%(キャピタルゲイン:2.5%、インカムゲイン:3.5%) |
運用期間 | 36ヶ月 |
募集期間 | 2021年11月1日(月)19時~2021年11月8日(月)13時 |
募集金額 | 2億5,000万円 |
最小投資金額 | 1万円 |
最大投資金額 | 2,500万円 |
募集形式 | 先着 |
テナント付き一棟マンションを運用する案件
この案件で運用する物件は、東京都板橋区内、東武東上線「下赤塚」駅から徒歩5分にある一棟マンションです。
1Fは店舗、2Fと3Fは住宅という形式の一棟収益マンションです。
物件の取得時点で満室運営を続けており、一定の家賃が最初から確保されています。
COZUCHIの下赤塚 一棟マンションファンドの魅力・メリット
では、この案件に投資するメリットについてお伝えしましょう。
メリット
- 賃貸先の変更で利回り、売却益ともに値上がりを狙える
- 任意での運用中解約が可能
賃貸先の変更で利回り・売却益ともに値上がりを狙える
この案件で運用するマンションは、取得時で満室経営となっていますが、その家賃設定は周辺の相場より安いものとなっています。
そのため、テナントの借り換えや賃貸条件の見直しを行うことで、さらに高い収益を狙う方針を示しています。
運用期間は3年と長めですが、高い家賃のテナントを入れ物件の利回りを改善し、高値で売却することも視野に入れています。
COZUCHIでは、キャピタルゲイン収益の25パーセントを投資家に分配するため、高値で売却できれば想定以上のキャピタルゲインとなり、投資家への利回り10パーセント以上になる可能性もあります。
任意での運用中解約が可能
この案件では高値での売却を狙っていますが、想定どおりに売却できないことも考えなくてはならないでしょう。
そんなときでも、COZUCHIでは投資中に手数料を支払えば解約して現金化することができます。
また、COZUCHIでは分配があったときには、一定期間の無料解約可能期間が設けられています。
思ったどおりの運用の数字にならないときでも、現金化をスムーズに行うことで、他の投資に資金を回すことができます。
運用中の任意解約が可能なので、柔軟な運用とリスク回避の両方を行えます。
まとめ
COZUCHIでは、物件を安く習得し、インカムゲインを投資家に分配しながらキャピタルゲインも大きく提供していく案件を積極的に運営しています。
またCOZUCHIの方針でキャピタルゲインの25パーセントを投資家に配当するという方針も続けているため、投資家は想定以上の大きな利益を得られる可能性があります。
インカムゲインで浮浪書録を確保しつつ、一攫千金のような大きな収益も狙える。
そういった案件を探している方は、ぜひCOZUCHIに会員登録し、投資してみてはいかがでしょうか。
公式サイトはこちら