ソーシャルレンディングを始めるときに大切なのが「情報収集」です。
それも、ソーシャルレンディング会社に忖度したような内容ではなく、中立な立場での公平な意見を読みたいですよね。
そんなときに役立つのが、個人の投資家が運営しているブログです。
会社を褒めるだけでなく、悪いところは悪いとはっきり言うブログを読めば、どの会社でソーシャルレンディングを始めようか決めるヒントになるはずです。
この記事では、ソーシャルレンディングを始める人や、始めた人が読むべきブログを10個紹介していきます。
その後、ブロガーも信頼して使っているソーシャルレンディング会社を10社紹介しますので、投資のヒントにしてみてください。
目次
筆者プロフィール
ファイナンシャルプランナー(FP)の資格を持つ、金融機関出身のフリーライターです。
投資歴は4年、運用資産は1,000万円に突入し、毎月約2万円以上の不労所得が入ってくるようになりました。
読者の方々の老後の豊かな暮らしや早期リタイアをサポートするため、金融や投資の記事を多く執筆しています。
筆者もソーシャルレンディングの運用で入ってくるささやかな不労所得に喜んでいるのですが、もっと多くの資金を投じ、多くの分配金を得ている猛者たちがいます。
ブログをやっている人も多いので、ソーシャルレンディングについて学べるブログを紹介していきます。
ソーシャルレンディングに特化したブログ
ソーシャルレンディングや不動産投資型クラウドファンディングを中心にしている投資家のブログを4つ紹介していきます。
ソーシャルレンディングやクラウドファンディングでの投資に興味があるなら、とりあえず次の4種類のブログをチェックしておくことをおすすめします。
最新情報や中立な口コミが載っているため、投資判断に役立つはずです。
ソーシャルレンディングに特化したブログ
- 小心タロウ|ソーシャルレンディングと不動産クラファンで投資中
- ソーシャルレンディング投資記録
- けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記
- 中年SEのソーシャルレンディング投資日記
小心タロウ|ソーシャルレンディングと不動産クラファンで投資中
画像引用元:小心タロウ|ソーシャルレンディングと不動産クラファンで投資中
『小心タロウ|ソーシャルレンディングと不動産クラファンで投資中』は、その名のとおりソーシャルレンディングと不動産投資型クラウドファンディングで投資をしている小心タロウさんのブログです。
合わせて1,000万円以上を運用しており、投資実績も定期的に公開されています。
新たに投資を始めた案件についても詳しく解説されているため、読者も投資判断の参考になります。
ブログでは、投資先の経営状況や新規事業を立ち上げるに至った背景などの分析を通し、将来性を考察しています。
どのような理由で、ソーシャルレンディングの運用期間中に倒産することはほぼないだろうと判断したのかがわかります。
例えば、2020年8月の投資報告では、「ジョイントアルファ(Jointo α)」
の案件について深掘りしています。
どうして投資に踏み切ったのかが詳しく解説されており、勉強になる内容です。
このような投資判断は、ソーシャルレンディングに投資を始めた人や、案件の選び方が分からず困っている人にも役立ちます。
- クラウドアンサーでの取材記事:【取材】ソーシャルレンディングに1000万円以上!堅実投資家小心タロウ氏インタビュー
ソーシャルレンディング投資記録
画像引用元:ソーシャルレンディング投資記録
SALLOWさんが運営するブログ『ソーシャルレンディング投資記録』では、ソーシャルレンディングやクラウドファンディングを中心に新しい情報が掲載されています。
毎日更新されているため、読者は毎日新しい情報を仕入れることができます。
ソーシャルレンディングと不動産投資型クラウドファンディングを合わせると、約9,000万円を投資しているとのことで、使っている業者も幅広いです。
「Crowd Bank(クラウドバンク)」に改善して欲しいことを赤裸々にブログに綴るなど、中立な投資家としての意見が読めるのも興味深いです。
コメントへの返信も丁寧で好感が持てます。
けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記
画像引用元:けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記
『けにごろうのはじめてのソーシャルレンディング日記』も、ソーシャルレンディングに特化したブログです。
最新キャンペーンやセミナーの情報が見やすくまとまっているので、キャッシュバックやポイントを狙うためにも定期的にチェックしたいところ。
興味深いのが、定期的に更新される投資中のファンド一覧です。
昔からソーシャルレンディングに投資をされているようで、2020年現在も、2015年~2017年から始まった案件を抱えています。
遅延が発生した案件の状況も詳しくブログで紹介しているので、ソーシャルレンディングに投資をする人は、会社選びの参考にもなります。
中年SEのソーシャルレンディング投資日記
画像引用元:中年SEのソーシャルレンディング投資日記
『中年SEのソーシャルレンディング投資日記』も、ソーシャルレンディングに特化したブログです。
会社ごとに記事がまとまっているため、自分が使っている会社の評判を調べたり、これから使う会社を決めたりするのに役立ちます。
「ポケットファンディング」というソーシャルレンディングにも投資を始めたそうで、今後の記事にも注目したいです。
沖縄県発のポケットファンディングはまだユーザーが少なく、中立な記事や口コミが少ないためです。
ソーシャルレンディングと投資全般を扱うブログ
続いて、ソーシャルレンディングやクラウドファンディングだけでなく、株式や投資信託、ロボアドバイザーなど幅広い投資方法を扱うブログを4つ紹介していきます。
ソーシャルレンディングだけでなく投資全般に興味がある方や、ソーシャルレンディングと他の投資方法はどんな比重で投資するべきなのか知りたい方は、これらのブログを参考にしましょう。
ソーシャルレンディングと投資全般を扱うブログ
- 20代が個人で資産運用してみるブログ
- 30代運用男子!!
- IPOで稼ぐメカニックの株ログ
- akilog
20代が個人で資産運用してみるブログ
画像引用元:20代が個人で資産運用してみるブログ
ネットやSNSで有名な投資家、タクスズキさんのブログ『20代が個人で資産運用してみるブログ』はやはり必見です。
毎日1記事以上の更新があるため、毎日新しい情報を仕入れることができます。
扱うジャンルは、投資業界のトレンドを押さえたものとなっています。
コロナショックで株式が暴落した後は、米国株式を買ってみた系の記事が更新されています。
トレンドを押さえた機動的な投資方法は、多くの投資家にとって参考になるはずです。
投資総額は5,000万円を超えており、ソーシャルレンディングのクラウドバンクで1,000万円を運用しているそうです。
1ヶ月で3万円以上の分配金が入っていることをブログやツイッターでも報告しており、クラウドバンクは稼げるソーシャルレンディングなのだなという印象です。
- クラウドアンサーでの取材記事:【取材】若手投資家「タクスズキ氏」にインタビュー!投資総額5000万円以上!
30代運用男子!!
画像引用元:30代運用男子!!
『30代運用男子!!』は、のがたかさんが運営する投資ブログです。
ロボアドバイザーの『ウェルスナビ』をおすすめしており、これを中心にソーシャルレンディングなどさまざまな投資方法について記事を掲載しています。
ソーシャルレンディング会社を選ぶときのポイントが漫画で解説されているので、わかりやすいことが特徴です。
見やすいブログなので、ぜひ一度ご覧いただければと思います。
ソーシャルレンディングだけでなく、ポイント投資やFXの自動売買など、最新の投資情報も充実しています。
- クラウドアンサーでの取材記事:【取材】「30代運用男子!!」のがたか氏にインタビュー!若手投資家の投資戦略とは?
IPOで稼ぐメカニックの株ログ
画像引用元:IPOで稼ぐメカニックの株ログ
メカニックさんが運営するブログ『IPOで稼ぐメカニックの株ログ』は、タイトルのとおり株式のIPO投資が一番の核です。
それだけでなく、ソーシャルレンディングやロボアドバイザーでも運用しています。
ソーシャルレンディングは合計22社に投資をしており、一般の投資家と比べてかなり多い方だと言えるでしょう。
マニアックなソーシャルレンディング会社にも投資をしており、口コミも掲載されているので、投資判断に役立つ貴重な情報源です。
- クラウドアンサーでの取材記事:【取材】人気投資ブログ運営「メカニック氏」が語るソーシャルレンディングの魅力とは
akilog
画像引用元:akilog
『akilog』は、FXや仮想通貨を中心に、ソーシャルレンディングにも投資を行っているあっきんさんのブログです。
ソーシャルレンディングは「Funds(ファンズ)」と「SBIソーシャルレンディング」を利用しているそうで、記事が掲載されています。
分配金の入金履歴のスクリーンショットが公開されており、徐々に金額が増えていることがわかります。
あっきんさんは、FXや仮想通貨で大きな利益を狙いつつ、ソーシャルレンディングではそこまで大きなリスクを取らずに収入をコツコツ得ている印象です。
低リスクにソーシャルレンディングを始めたい方は、参考にしてみてはいかがでしょうか。
主婦が運営するソーシャルレンディングと投資のブログ
上記で紹介したのは、サラリーマンや投資家のブログでした。
ソーシャルレンディングは主婦にも人気があるので、次は主婦のブログを2つ紹介していきましょう。
主婦が運営するソーシャルレンディングと投資のブログ
- 主婦がコツコツ1,000万円貯めます
- 専業主婦だけど・・・自称個人事業主
主婦がコツコツ1,000万円貯めます
画像引用元:主婦がコツコツ1,000万円貯めます
ぺこりさんが運営する『主婦がコツコツ1,000万円貯めます』は、主婦らしい視点で運営されているほっこりするブログです。
コロナで株価が下がったときでもソーシャルレンディングから分配金が入ったと報告されており、投資先を分散する重要性に読者もあらためて気づかされます。
ソーシャルレンディングは数万円と少額での運用なので、投資初心者の方や家計を預かる主婦の方の参考になるはずです。
ソーシャルレンディング以外の投資方法も充実しており、特に株主優待は主婦ならではの視点で書かれています。
また、投資だけでなく節約方法や懸賞の情報も充実しており、生活全般の役に立つブログです。
専業主婦だけど・・・自称個人事業主
画像引用元:専業主婦だけど・・・自称個人事業主
『専業主婦だけど・・・自称個人事業主』は、ふくさんが運営する投資ブログです。
株式投資とソーシャルレンディングが中心のブログで、特に株主優待は主婦らしい視点が表れています。
ソーシャルレンディングは、「SBIソーシャルレンディング」に100万円投資しており毎月報告されています。
コロナ禍での不安がありしばらくは投資をしないとのことですが、その判断も含めて読者には参考になるでしょう。
ふくさんも言っていますが、長期の案件に安易に投資してしまうと、コロナショックのような危機に巻き込まれるリスクも高くなるなど、勉強になります。
ブロガーも信頼するソーシャルレンディング会社
ここからは、上記で紹介したブロガーたちが使っているソーシャルレンディング会社を紹介していきます。
まずは、多くのブロガーが使っていて信頼を寄せているソーシャルレンディング会社を3つ紹介していきましょう。
ブロガーも信頼するソーシャルレンディング会社
- Crowd Bank(クラウドバンク)
- SBIソーシャルレンディング
- Funds(ファンズ)
Crowd Bank(クラウドバンク)
Crowd Bank(クラウドバンク)はこれまで一度も元本割れを発生させたことがなく、ソーシャルレンディングをやっているブロガーからも信頼を置かれています。
応募総額は2020年9月時点で1,117億円を突破しており、国内のソーシャルレンディング会社の最大手の一つとなっています。
実績平均利回りは7.09パーセントで、大手のソーシャルレンディング会社の中では比較的高い利回りです。
投資期間も1年前後の案件が多く、長すぎず短すぎずで投資しやすいでしょう。
過去に一度も元本割れが起きたことがないため、審査や不動産担保の評価も適切に行われていると考えられます。
これからソーシャルレンディングを始めるなら、とりあえずCrowd Bank(クラウドバンク)から始めるのでも良いでしょう。
SBIソーシャルレンディング
SBIソーシャルレンディングは、大手金融グループが運営するソーシャルレンディング会社で老舗なので、多くのブロガーが使っています。
最近は利回り2.5パーセントから5パーセントほどの案件が多く、ソーシャルレンディングとしてはさほど利回りは高くありませんが、会社への信頼感から低リスクな運用をしたい人に人気があります。
SBIソーシャルレンディングは膨大な案件を扱っているため、過去に融資先の倒産が起きたことがあります。
しかし、不動産担保の売却を迅速に行って資金を回収し、投資家の資金は元本割れせずに済みました。
信頼に値する実績があるため、低リスクの運用をしたい人におすすめです。
Funds(ファンズ)
引用:Funds(ファンズ)
Funds(ファンズ)は、上場企業にのみ融資を行うソーシャルレンディング会社です。
貸し倒れや遅延のリスクが低い上場企業にのみ投資できる新しいサービスとして注目されています。
リスクが低いので利回りも2パーセントから3パーセントほどと低めなのですが、低リスクに運用したい人にとっては魅力的です。
融資先の企業のサービスを割安で受けられる優待がついた案件もあり、お得に生活できるメリットもあります。
利回りが高いソーシャルレンディング会社
次に、利回りが高いソーシャルレンディング会社を紹介していきます。
投資ブロガーの中には少ない資金でも多くの分配金を手に入れている人がいますが、彼らは以下のようなハイリスク・ハイリターンなソーシャルレンディング会社を使っています。
利回りが高いソーシャルレンディング会社
- Crowd Credit(クラウドクレジット)
- ネクストシフトファンド
- ポケットファンディング
- J.LENDING
Crowd Credit(クラウドクレジット)
Crowd Credit(クラウドクレジット)は、海外への融資ができるソーシャルレンディング会社です。
利回りは4.9パーセントから12.0パーセントと、ソーシャルレンディングの中では高めです。
ただし、海外への投資なので為替変動リスクがあり、貸付先も海外の中小企業などややリスクが高めです。
2020年9月現在、運用中のファンドの約9割が予定どおりの運用を見込んでいるものの、約1割は元本割れの可能性が示されています。
Crowd Credit(クラウドクレジット)は1万円と少額から投資できるため、高い利回りを狙う方は少額で試してみることをおすすめします。
資金が潤沢な方も、複数の案件に少額ずつ投資をすることで、元本割れで大きな損失を被るリスクを下げることができます。
ネクストシフトファンド
出典:ネクストシフトファンド
ネクストシフトファンドは、鳥取県発の社会インパクト投資ができるソーシャルレンディング会社です。
カンボジアやモンゴル、ジョージアなど新興国への融資を中心としているためハイリスク・ハイリターンな投資ができます。
主にマイクロファイナンスでの貸付であり、新興国で金融機関に口座を持てない人を対象に貸付を行います。
経済的に自立できるよう支援するプロジェクトのため、社会インパクト投資と呼ばれるソーシャルレンディングです。
ネクストシフトファンドの利回りは、5パーセントから7パーセントほどです。
海外への投資なので相応にリスクがあるため、少額で試していくと良いでしょう。
ポケットファンディング
出典:ポケットファンディング(Pocket Funding)
ポケットファンディングは、沖縄県発のソーシャルレンディングです。
案件によっては5パーセントから6パーセントの高い利回りを狙うことができます。
ポケットファンディングの魅力の一つが、沖縄県内にある不動産の担保がついていることです。
沖縄県はリゾート地として開発されていることもあり、不動産需要が高まっているため、不動産の評価額が落ちにくいです。
よって、貸付先が破綻しても担保の売却により高い確率で資金を回収することができます。
J.LENDING
出典:ジェイ・レンディング
J.LENDINGは3.0パーセントから8.0パーセントと高い利回りを期待できるソーシャルレンディングです。
運用期間は3ヶ月から6ヶ月と短いため、期間中に金融危機が起きてデフォルトするといったリスクを低くして運用することができます。
短期・高利回りと魅力的なのですが、最低投資額は50万円に設定されており、気軽に試したい人には不向きかもしれません。
ソーシャルレンディングにがっつり投資したい人におすすめのサイトです。
不動産に特化したソーシャルレンディング会社
ソーシャルレンディングの中には、不動産事業を行う会社への貸付に特化しているものがあります。
また、それに似た仕組みの不動産投資型クラウドファンディングも魅力的な投資先です。
先ほど紹介したブロガーたちが使っている、不動産投資ができるソーシャルレンディングやクラウドファンディングのサイトも紹介していきましょう。
OwnersBook(オーナーズブック)
OwnersBook(オーナーズブック)は不動産に特化したソーシャルレンディングです。
利回りは2.0パーセントから6.0パーセントからほどで、一般的な不動産投資と同等の収益性を期待することができます。
不動産投資をする場合、物件の取得に数千万円から1億円というお金がかかるため、誰でも気軽に投資できるわけではありません。
ですが、OwnersBook(オーナーズブック)なら1万円から不動産事業を行う会社に融資ができるため、少額で間接的な不動産投資ができます。
すべての案件に不動産担保がついているため、貸し倒れも起こりにくいです。
OwnersBook(オーナーズブック)では過去に貸付先が破綻したことがありましたが、保証人から弁済を受けており、投資家には元本と利息が全額返済されています。
破綻したときの対応力もあることがわかっている不動産投資のソーシャルレンディングなので、活用してみてください。
CRE Funding
出典:CRE Funding
CRE Fundingは、物流施設に投資ができるソーシャルレンディングです。
物流施設とは倉庫や物流センターのことで、通販需要の拡大にともない需要が伸びている分野です。
ソーシャルレンディングでも、継続的な収益を期待することができます。
すべての案件に東証一部上場企業の株式会社シーアールイーの保証がついているため、遅延や貸し倒れも発生しにくいです。
利回りは3パーセントから前後の案件が多いです。
低リスクの投資がしたい方におすすめのソーシャルレンディングです。
CREAL(クリアル)
出典:CREAL(クリアル)
CREAL(クリアル)は不動産投資型クラウドファンディングのサイトです。
不動産投資に必要な情報を他社よりも詳しく開示しており、投資家にとって使いやすいのが特徴のサービスです。
利回りは3.0パーセントから6.0パーセントほどの案件が多く、不動産投資としては標準的な水準です。
1万円から投資ができるので、不動産投資に興味がある方は試してみてはいかがでしょうか。
まとめ
ソーシャルレンディングの記事を掲載しているブログと、投資ブロガーが使っているソーシャルレンディングのサイトを紹介してきました。
ブログの良いところは、中立な意見を読めるところです。
忖度なくソーシャルレンディング会社の良いところ・悪いところを評価しているので、これからソーシャルレンディングや投資を始める方は参考になるでしょう。